外資系のペイメント大手でシニアSRE(サイト信頼性エンジニア)として活躍しませんか?決済プラットフォームの信頼性、パフォーマンス、セキュリティの最適化を担当し、リリース管理のリードやCI/CDパイプラインの強化を行います。高可用性システムの構築やスケーラブルなセキュアソリューションに関心のある方に最適なポジションです。
主な業務内容
- ソフトウェアのリリース管理プロセスを設計・運用し、スムーズなデプロイメントを実現。
- エンジニア、QA、プロダクトチームと協力し、デプロイのスケジュール調整や進捗管理を担当。
- リスク評価、ロールバック管理、デプロイ後の評価を行い、安定的なシステム運用を推進。
- CI/CDパイプラインを最適化・自動化し、セキュリティや規制基準に適合させる。
- システムの可用性、スケーラビリティ、パフォーマンスの向上に貢献。
必須条件
経験・資格:
- SRE、DevOps、リリース管理の実務経験5年以上。
ITスキル:
- AWS、GCP、Azureのクラウドプラットフォームの実務経験。
- Docker、Kubernetesなどのコンテナ管理・オーケストレーションツールの経験。
- Jenkins、GitHub Actions、ArgoCDなどのCI/CDツールの使用経験。
- Linux/Unix環境の運用・シェルスクリプトの経験。
- Prometheus、Grafana、Splunkなどの監視ツールの知識。
- TerraformなどのInfrastructure as Code(IaC)ツールの使用経験。
ソフトスキル:
- スピード感のあるダイナミックな環境で実力を発揮できること。
- クロスファンクショナル・チームのコラボレーションをまとめる能力。
語学力:
- 日本語: できれば尚可。
- 英語: 中級〜ビジネスレベルのコミュニケーション能力。
歓迎条件
- 銀行、決済、金融サービス分野、その他規制が厳しい業界での実務経験。
- 重要インフラのセキュリティ管理経験。
採用企業について
外資系決済大手。
ペイメント大手から、最先端のフィンテックに進出中。デジタル決済の未来を変革する次世代の決済システムを構築し、急成長を遂げています。
この求人がおすすめの理由
- 日本国内どこからでもリモート勤務可能!
- フラットな組織体制で、VP of EngineeringやCTOと直接連携。
- 少数精鋭のエンジニアチームで、裁量の大きい環境。
- ワークライフバランス良好、コアタイムなしの柔軟な働き方ができます。
キャリアアップのチャンスを逃さないでください!今すぐ応募!