技術+リーダーシップ+国際感覚を磨きながら未来のクルマをつくりませんか。
外資系モビリティ企業で、自動運転・ADAS向けの車載センサーアルゴリズム開発を担当するシニアアルゴリズムエンジニアを募集します。
本ポジションでは、アルゴリズム設計・検証をリードし、新製品の開発・市場投入に貢献します。国際的なR&Dチームと協力しながら、品質とパフォーマンス向上を目指す重要な役割です。
主な業務内容
- 担当プロジェクトのアルゴリズム開発の進捗管理、お客様への報告
- アルゴリズムの仕様書や検証結果報告書の作成、お客様への説明
- 海外開発チームの進捗管理およびプロジェクト調整
- アルゴリズム検証および実現可能性評価のリード
- システム性能向上支援(実車測定・データ分析など)
- システム設計・検証チームと連携し、全体の品質向上に貢献すること
必須条件
経験・資格:
- Matlab、Python、C言語のプログラミング経験
- 自動車電子部品の開発経験
- 顧客対応経験
- 数学の素養(三角関数・対数関数など)
ソフトスキル:
- 多様なメンバーが活躍するチームをまとめるリーダーシップ
語学力:
歓迎スキル・経験
採用企業について
車載ネットワーク(CAN、Ethernet など)の知識
ADASおよび自動運転技術を開発する外資系企業。車載センサーや電子部品の最先端技術を駆使し、安全でスマートなモビリティの実現を推進しています。
フレックスタイム制あり・駅から徒歩5分以内・服装規定なし。
この求人がおすすめの理由
- 次世代ADAS・自動運転アルゴリズム開発に携わり、安全・スマートなクルマの未来に貢献することができます。
- 車載センサーのアルゴリズム開発を主導し、リーダーシップスキルを磨けます。
- 新製品の立ち上げに貢献し、技術やビジネスの知識を身につけられます。
- グローバルチームと協業し、国際的な経験を積めます。
- フレックスタイム制あり・残業20時間未満でワークライフバランスを保ちやすい環境です。
このチャンスをお見逃しなく - 今すぐご応募ください!
