日本の大手銀行向けにAWS移行およびインフラ標準化プロジェクトをリードするプロジェクトマネージャーを募集しています。クラウド変革を推進するこのポジションでは、IT、ビジネス、開発チームと連携し、プロジェクトの戦略立案からリスク管理、コンプライアンスの確保までを担当します。大規模なクラウド導入に関与し、最新のAWSソリューションを導入する重要な役割です。
主な業務内容
- 日本の大手銀行をクライアントとする、AWS移行PJ、インフラ標準化PJのプロジェクトマネジメント。スケジュール通りに高品質な成果物を納品すること。
- プロジェクトのスコープ、タイムライン、要件の定義(ITチーム、ビジネスユーザー、開発チームなどと連携)。
- 主要なステークホルダーとの橋渡し役として、日本語&英語で円滑&タイムリーなコミュニケーションを心がけること。
- プロジェクト関連文書の作成、リスク管理、コンプライアンス対応のオーバーサイト;ベストプラクティスの確保。
- さまざまなテスト・検証・継続的改善を通じて品質を確保すること。
- 経営陣や主要関係者へ定期的なプロジェクト状況の報告。
- 提案書作成、RFP対応、クライアント向けソリューションデモのサポートを担当。
必須条件
経験・資格:
- ITプロジェクトマネジメント経験15年以上。
- AWSクラウド移行、及びインフラ標準化プロジェクトの専門知識・経験。
- ソフトウェア開発ライフサイクル(SDLC)のプロセスや文書作成の専門知識。
- クロスファンクショナルチームのマネジメント実績(オンサイト/オフショアのハイブリッドチーム)。
- ITプロジェクトのリスクマネジメント、品質保証、チェンジマネジメント経験。
ITスキル:
- AWSサービスおよびクラウド移行戦略の専門知識。
- インフラ標準化、クラウドアーキテクチャのベストプラクティスの経験。
- JIRA、Confluence、MS Project などのプロジェクト管理ツールの使用経験。
- クラウド環境におけるネットワーキング、セキュリティ、コンプライアンスの知識。
- クラウド導入・運用の自動化ツールに関する知識。
ソフトスキル:
- 優れたコミュニケーション能力、ステークホルダーマネジメントスキル(日英)。
- 責任感、成果を追求する姿勢。
- 多様なチームメンバーと協業し、ソリューションを目指して前向きに取り組めること。
語学力
- 日本語:ネイティブレベル(クライアント対応のため必須)。
- 英語:ビジネスレベル(グローバルチームとの連携・報告のため)。
歓迎条件
- PMP(Project Management Professional)認定資格または同等のプロジェクトマネジメント資格。
- 大規模な企業・組織におけるデジタルトランスフォーメーション(DX)や移行プロジェクトの実施経験。
- 金融機関、トランザクションバンキング業界の経験。
採用企業について
外資系ソフトウェア・ソリューション。
クラウド移行&インフラ標準化ソリューションのリーディングプロバイダーです。多業界にわたる企業のIT最適化とデジタル変革を支援。最新技術を活用しシームレスにプロジェクトを進めています。
在宅勤務可。
この求人がおすすめの理由
- 大規模なAWS移行およびクラウドインフラプロジェクトをリードするチャンス。
- ダイナミック環境でさまざまな部署と協働しながらビジビリティの高いプロジェクトに携われます。
- 多様な業界やクライアントのPJに参画し、スキルと経験を深められます。
- イノベーションと継続的改善を重視する職場環境で成長を目指せます。
- リモートワークOK。
- 年収1000万円以上の高報酬案件!
このチャンスをお見逃しなく!ご応募をお待ちしております。