外資系保険大手にて、AMLマネージャーとして活躍しませんか?本ポジションでは、日本のAML/ATF(マネーロンダリング防止・テロ資金供与対策)規制の遵守を徹底し、監査対応やリスク管理を推進します。リージョンのコンプライアンス部門、各事業部、規制当局との連携を図り、効果的なAMLポリシーとプロセスを実行する役割を担います。柔軟な働き方が可能な環境で、コンプライアンス分野のリーダーシップを発揮できるチャンスです。
主な業務内容
- 強化されたデュー・ディリジェンス(EDD)審査の監督(ケース管理、ポリシー更新、記録保持を含む)。
- AML分野の専門家として、リージョナルコンプライアンス、事業部門、オペレーション部門と連携。
- AMLトレーニングプログラムの企画・管理(社員研修、代理店のオンボーディング、必須コンプライアンス研修)。
- 内部品質保証、自己評価、監査、規制当局の検査対応のリードまたはサポート。
- 社内外のステークホルダーの主要コンタクトポイントとして、コンプライアンス措置の円滑な実行を確保。
- AML記録を管理し、適切なドキュメント保持を徹底(規制および社内コンプライアンス要件の遵守)。
- AMLポリシー・手順の見直し・更新(国内、リージョナル、グローバル基準との整合性を確保)。
必須条件
経験・資格:
- 日本のAML/ATF規制、リスクアセスメント、監査の専門知識。
- リージョン/グローバルのコンプライアンス部門の同僚や事業部門、オペレーションとの協働経験。
- AMLの社内研修や、関連部署に対して規制関連の助言・ガイダンスを行った経験。
- コンプライアンス、リスク、法務分野での3年以上の経験。
語学力:
- 日本語: ネイティブレベル(規制対応・社内外コミュニケーションに必須)。
- 英語: ビジネスレベル(リージョナルチームとの連携あり)。
歓迎条件
- 保険業界でのコンプライアンスやリスク、法務経験があれば尚可。
- AMLポリシーの見直し・更新、規制検査対応の経験。
- 規制コンプライアンス分野での問題解決能力。
- 部門横断的なディスカッションをリードし、AML措置を円滑に実行できる能力。
採用企業について
外資系金融。
保険、ウェルスマネジメント、投資ソリューションなどを展開。イノベーションと顧客中心のアプローチを大切にし、お客様の長期的な資産形成を支援しています。
この求人がおすすめの理由
- 外資系企業でグローバルな仕事に携われます。
- リーダーシップのある経営陣。
- イノベーションを大切にする企業風土。
- ワークライフバランスを重視しており、柔軟な働き方OK。
- 年収1000万以上の高報酬案件。
- 福利厚生も充実。
キャリアアップのチャンスを逃さないでください!今すぐ応募!