世界的な保険会社の日本法人でコンプライアンス調査マネージャーとして活躍しませんか?本ポジションでは、コンプライアンス違反調査、不正検出、規制報告を担当し、金融庁・関係機関との連携を通じて倫理的なビジネス慣行の維持に貢献します。チームワークを大切にする企業風土。キャリアアップのチャンスが豊富な環境で、長く働きたい方におすすめのポジションです。
主な業務内容
- 事故調査ポリシーの策定・実施・リード(直販、代理店、金融機関など複数の販売チャネル対象)。
- 現地およびリモートでの調査を実施(弁護士、管理職、保険業務担当者と連携)。
- 事故原因の分析、金融庁や財務局などの規制当局への報告。
- 事故審査委員会の運営・案件審議、懲戒処分案の作成。
- 必要に応じて行政、弁護士、業界のパートナーらとの合同調査の実施。
- 経営陣やリージョンオフィス向けのレポートの作成(日英)。
- コンプライアンス基準や倫理的ビジネス慣行の維持(不正・不祥事の特定・予防・対策含む)。
必須条件
経験・資格:
- 保険業界の業務知識
- 不正調査の実務経験
- 英語で詳細なレポートを作成し、シニアマネジメントにプレゼンができること
- Microsoft Office(Word, Excel, PowerPoint)。
ソフトスキル:
- 優れた分析力、論理的思考力、文書作成力。
- 高度なコミュニケーション能力(ヒアリングや面談含む)
- 不正を防止し、コンプライアンスを維持する強い倫理観。
語学力
- 日本語: ネイティブレベル(コンプライアンス報告・関係機関との連携に必須)。
- 英語: 中級〜ビジネスレベル(レポート作成・グローバルレポーティングに必要)。
歓迎条件
- 保険会社の法務・コンプライアンス部門での経験があれば尚可。
- コンサルティング会社、または金融業界での不正調査業務経験歓迎。
- 公認不正検査士(CFE)やコンプライアンスオフィサーなどの関連資格。
採用企業について
外資系保険大手。
多彩な保険・投資ソリューションを提供するグローバル企業です。コンプライアンス、倫理経営、リスク管理の強化に取り組んでいます。チームワークを大切にする社風;ハイブリッドワーク可。
この求人がおすすめの理由
- コンプライアンス、リスクマネジメント領域でキャリアアップを目指せます。
- 社員同士が助けあう協調的な企業風土。
- 倫理・透明性を重視する企業文化に貢献できます。
- 在宅×出社のハイブリッド勤務で柔軟な働き方が可能。
- 高報酬・福利厚生充実。
金融コンプライアンスでキャリアアップを目指しませんか?転職のご相談もお気軽にどうぞ。